視察も観光も、楽しんで、たくさん学ぶ。パリ・バルセロナ海外遠征レポート
アイウェアの最先端モードを体感する「海外遠征」。海外で行われるメガネ(眼鏡)展示会の視察に行くことがメインイベントではありますが、観光を楽しめる自由時間もあり、その他にも店舗スタッフ、本社勤務、勤続年数の垣根なく集まった参加者同士での交流も大きな経験となります。今回は最新のパリ・バルセロナ海外遠征のレポートをお届けします。
手をあげれば誰でも参加できる!あらゆることが「経験」となる海外遠征
社員全員にメールで届いた案内に、『行きたい!』と手を挙げた社員による、総勢51名でのパリ・バルセロナ海外遠征。入社1年目でも関係なく、誰でも参加することができます。
今回のメインイベントはフランスで開催されたヨーロッパ最大級のメガネ・コンタクト展示会「シルモ・パリ」訪問。
その他の日はパリの名所を巡ったり、その後にはスペインへ飛び、バルセロナへ滞在。多くの世界遺産を見学しました。
この遠征では、各国異なるタクシーの乗り方から公共交通機関の切符の買い方、レストランの予約、現地の方々とのコミュニケーションに至るまで、非常に貴重な見識を深められる絶好のチャンス。英語ができる人はそのスキルが活かせますし、英語ができなくても、翻訳ツールなどを活用し各国の人とコミュニケーションを取ることは大きな経験になりました。
パリに到着した最初の夜は、新入社員メンバーと社長&営業本部メンバーでの懇親会です!
普段と違う環境でのコミュニケーションで更にぐっと距離が縮まりました!
ヨーロッパ最大級のメガネ・コンタクト展示会「シルモ・パリ」
さて、メインイベントのシルモです!会場に入ってすぐのエントランスから、パリの柔らかい光が入る、超オシャレな空間。ブースのエリアにたどり着く前から早速わくわくしてしまいます!
グループ子会社ビジョナイズ、ビジョンウェッジの商談も行われました。次のシーズンのコレクション紹介から、展示方法、什器はどんなものにするかまで、様々な打ち合わせを行っています。
各ブース大反響です!
観光だって勉強のうち。自分で計画して自分でまわる
今日は自由行動の日。
自分の好きな場所に自分で計画してまわります。
エッフェル塔を眺めながらのセーヌ川下りを楽しみました!
景色が美しいことももちろんでしたが、フランス語のサイトで川下りを予約したり、メトロに乗って移動したり、一緒になったお客さんと写真を撮りあったり……そのような細かな行動ひとつひとつが、今後のための大きな経験になったと感じます。
トラブルにも怯まない度胸がついたかも?
パリでの日程が終わると、バルセロナに移動します。バルセロナでは工場見学&フラッグシップ訪問ツアーの企画もあり、こちらでもたくさんいい経験ができそうです。
世界の最新モードを知るだけでなく、社員同士の交流、海外を旅する経験など、得るものが多いビジョナリーホールディングスの海外遠征。希望者は誰でも参加できます!ぜひ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
海外遠征の関連記事:
【対談】世界最先端のモードを目の当たりにする「海外遠征」 世界を知ることで、日々の仕事もキャリアプランも変革される